LOG | NEXT >> |
今、わたしは派遣社員として某企業にお世話になっております。 その企業、えげつないまでに変な形のビルの中にありまして 周辺はビル風が半端じゃあないんです。 で、多少の雨風がある日にわたしの密かな楽しみがあります。 場所は事務所のはしっこの喫煙コーナー。 変にすっぱいコーヒーとたばこを持って、窓際のソファーに 座ります。この時、周りに人がいないことを確認します。 コーヒーを一口・・・熱くて飲めません・・・・・・・。 たばこを一服・・・・吸いすぎて吐き気がします・・・。 そして外を眺めると、しとしとと雨が降っています。 ここで、遠くを眺めず窓の外30cmくらいに焦点を あわせます。 そして待つことしばし・・・・。 すると、その現象は起こるのでございます。 雨の量と、吹き上げるビル風の風圧がちょうどよい頃合い になるとき、雨粒が空中で静止するんです。 もちろんぴったり静止するわけではありませんが、 雨粒がぷるぷるしながら、15cmほどの距離を たっぷり3秒かけて横滑りしていくさまは、観ていて ちょっと感動しますぜぇ・・。 異形のビルに勤めるみなさんは、ぜひ一度お試しください。 |
LOG | NEXT >> |