巻之弐拾八 2003/03/27

LOG << PREV NEXT >>
最近暖かくなってきたので、愛用の折りたたみ自転車に乗ってうろうろしてます。(←仕事探せよ!)

で、「猫の写真でも」と思っているのですが、まだ猫には寒いのか、全然見当たりません。

なので最近、鳥の写真をよく撮っているのですが、

嫌なものをよく見ます。




ある日、視界に鳩が眼に入りました。

うずくまっているようですが、ピクリとも動きません。

近づいてよく見ると、





首がありませんでした。。。

翌日行くと、羽根しか残ってませんでした。



ある日、友人との待ち合わせに自転車で向かいました。

方向音痴なので道に迷ったわけですが、ふと見ると、歩道の端っこに

なにか丸いものが転がっています。





鳩の首でした。。。

とても無表情でした。



大阪城公園に入ってすぐ、「桃園」という紅白の桃の木がたくさん植えられている

所があります。

そこのベンチで一休みしていた時、目の前の桃の木にヒヨドリがとまりました。

シャッターチャンスっす!!

ごそごそとデジカメを取り出し、電源ON!!

起動を待っていると、自転車に乗ったおやじが木に近づいていきます。

起動したデジカメのファインダーを覗こうとすると、おやじが自転車から降りて、木の下まで

歩いていき、おもむろに手を振り回して、
ヒヨドリを追い払いました。。。

なんぢゃそらぁ〜!?
 と思っていると、隣の木に別のヒヨドリがとまりました。

シャッターチャンスっす!!

デジカメをそちらに向け、ファインダーを覗いていると、さっきのおやじがファインダー内に

飛び込んできて、おもむろに手を振り回して、
ヒヨドリを追い払いました。。。

なんぢゃそらぁ〜!?





鳥が嫌いなのか
私が嫌いなのか。。。


答えによっては、ただでは済まさん。



私は雀がお気に入りです。 かわいいですからね。

田舎では害鳥になるんですが、かわいいので個人的に許しています。

ところが、大阪に出てきて以来、宴会シーズンになると、雀に関する

目を背けたくなる光景をよく見ます。





頼むから
ゲロをついばむな。。。


LOG << PREV NEXT >>