LOG | << PREV | NEXT >> |
来週、屋久島に行きます♪ ずっと前から行きたかったんです! そりゃもう何年も前から!! で、ふと思ったんですが、なぜ私は屋久島に行くんでしょう? 『世界遺産だから』と言うのなら、白神山地でも厳島神社でもいいんですが、 なぜ屋久島なんでしょう?? 何年も思ってたからには、何年も前になにかきっかけがあったはずです。 ここ2〜3日そんなことを考えながら無職生活を楽しんでいたのですが、 本棚に目をやったときに見つけてしまいました。。。きっかけを。。。 この本↓↓ ![]() いや、そんな目で見ないでください!! (そんな目の例↓) ![]() この本を読めば、以降ゴキブリ殺害を躊躇せずにはいられない、それはそれは 愛に満ちた素晴らしい本なんです!! (ホントですってば!) で、この本の中に 「オオゴキブリ ・ ウスヒラタゴキブリ ・ サツマゴキブリ ・ ヒメチャバネゴキブリ達は 縄文杉よりもずっと以前から屋久島原生林の中でその種族を維持してきた」 みたいなことが書いてありまして 「そいつぁすげぇや!!」 って思ったんですな・・・当時。 屋久島行きが決まってから、主に縄文杉のことに気をとられていましたが 原点はこれです。 そーです!これが原点です!! 私としたことが、すっかり初心を忘れて浮かれていましたが、思い出してしまったからには 初心に戻って探そうと思います!! ゴキブリを!! 写真も撮りますとも!!大判画像でアップしますとも!!! よその掲示板にも貼りまくりま・・・(自粛) ![]() オオゴキブリ (原生林の中のゴキブリは、家庭のゴキブリよりはマシらしいですよ(←何が??)) |
LOG | << PREV | NEXT >> |